![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/sd217928b4df9602b/image/i2b48b98183191f31/version/1629044118/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/sd217928b4df9602b/image/i3612e31e5be974cc/version/1629044118/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/sd217928b4df9602b/image/if8c70146afc606e4/version/1629044118/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/sd217928b4df9602b/image/i0edc02dfecc8c51f/version/1629044118/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1920x400:format=jpg/path/sd217928b4df9602b/image/iee5a1571f3cc069a/version/1629044118/image.jpg)
8月第三主日は戦後76年目の終戦の日でした。先の大戦で亡くなられた方々を覚えて祈り、世界平和への思いを新たにしました。また、昨夜は西日本を中心に記録的な大雨が降り続き、各地に甚大な被害がありました。新型コロナの感染者数も一日2万人を突破する日が続いています。主よ、憐んでください…とただただ祈るばかりです。礼拝では伝道者の書1章からみことばを心に留めました。「空の空。伝道者は言う。空の空、すべては空。日の下でどんなに労苦しても、それが人に何の益になるだろうか。」「空」とはもともと「息」を意味する言葉で、すぐに消えてしまう儚いものを表していました。神との関りのない人生はなんと儚く、空しいものだろうかというのです。それは当代随一の知恵者と言われ、経験豊富な伝道者の実感のこもった言葉でした。時代がどんなにうつり変わっても人間の本質は変わりません。今日の私たちにも、多くの気づきを与えてくれる書簡です。